業務連絡2021夏休み

 もう8月なんだ~って感じで、しかもすでに3日。

 

 暑さが身体に応えて7月はバイク通勤にしてみたが、午後7時の閉店後は日没が早くなってきたもことあり、一昨日からは歩いて帰宅。

 しかし、朝の通勤時の強烈な日差しで早くも後悔。

 

 そんな朝の通勤時、TOKYO 2020のポロシャツ姿の男性がバス停で待っているのを見掛けた。ボランティアだろうか。江の島のセーリング競技かもしれない。

f:id:fineroad:20210803130942j:plain

 先日の日曜日、七里ガ浜の丘から。混雑する海岸線をよそに繰り広げられる競技風景はどこか涼し気。

 

 8月になったら、仕事場の熱帯魚水槽を洗う予定にしていたが、またバルーンモーリーが出産した。こんどは13匹を救出(3匹ほどは親たちの犠牲に…)。

f:id:fineroad:20210803131443j:plain

 ということで、これ以上増えても大変なので、水槽洗いと同時にバルーンモーリーの雄と雌を別水槽に分けることにした。

 バルーンモーリーの雄雌はなんとか見分けができる。

f:id:fineroad:20210803131755j:plain

 水槽で泳ぐ魚たちを見ていると涼し気で、特に夏場は癒される。

 

 ところで、涼し気に見えるバイクといえば何だろう?

 大型よりは中型くらいだろうか、原付だと全開イメージで涼し気でない感じ。

 四気筒より単気筒か…発熱量的にも。改造車よりノーマル。

 フルカウルよりネイキッド、スクーターよりギア付き。

 ということで勝手にSRが涼し気バイクに(笑)。

f:id:fineroad:20210803132653j:plain

 先日ご来店のお客さんの35thアニバーサリーのカラーリングは特に涼し気。

 

 最後になりましたが、今年は8月12日(木)~8月16日(月)を夏休みとさせていただきます。一日くらいはSRでぶらっとしようかな…県内だけど。

 

 

 


 

そうくる?

 ガラケーからスマホになって10日。まぁ家族とのやりとりくらいは出来るようになった。

 予約をして、仕事を抜けて、auショップに行き、若い女性スタッフに親切に教えてもらうつもりでいたものの、なぜだか私の担当者はネパール人の中年男性だった。

 スマホの説明よりも、そのこと自体のインパクトに負けて、彼の説明にただただうなずくのみ。

 説明の仕方が悪いということではなく、ネパールから来日して、日本語で日本人にスマホを教えるってことに圧倒されてしまったのだ。

 もっとも、夏菜似の女性スタッフに説明してもらっても、きっとうわの空だろうけど(笑)

 

 ガラケーからようやくスマホになったと思ったら、デジカメを落下させて壊してしまった。ブログくらいでしか使ってないけれど、無いと困る。

 すると妻が、スマホを使えばいいじゃんという。

 だが、撮った写真をパソコンに送ってみたが、ブログに載せようとするとエラーになってしまう。なので、しばらくは家にあった古いデジカメを使うことにする。

 

 我が家はオリンピックよりも高校野球で盛り上がっている。

 母校が久しぶりに夏の県予選で5回戦まで進んだが、東海大相模の壁に立ちふさがれた。とその直後、東海大相模がコロナクラスター発生で大会辞退となった。

 一方、妻の母校は勝ち進み、なんと本日決勝。相手は横浜高校で、勝てば甲子園初出場となる。あの小田和正さんが作曲した校歌が聞けるのか。結果やいかに。

 

 結果といえば、7万キロ超TODAYの「目指せ10万キロプロジェクト(仮)」だが、ハイスピードプーリーキットの効果はどうだったか。

 なんと出足は遅くなるわ、最高速は伸びないわ、スロットルオフで変なリアクションが出るわでいいところが無い。

 やはり「病人にステーキ、老人にまむしドリンク」なのだろうか、またノーマルに戻した。

f:id:fineroad:20210727160500j:plain

 私のTODAYの一番のお気に入りは、超短くてかわいいサイドスタンド(社外品)だから、走りの方は普通に走ってくれれば文句なし!

 

体力温存、バイク過酷

 暑くて仕事にならない。原付のタイヤ交換で汗が噴き出る(泣)。

 

 バイク屋なんでバイク通勤すればいいものの、これといって運動もせず、飲み食いにしてもそれほど気にせず過ごしている中年男ゆえ、その上バイク通勤にしたら、それはもう痛風一直線だ。痛風のみならずだが。

 

 なのでせめて通勤くらいはと、最短距離で徒歩25分のところを朝だけ遠回りで1時間以上かけて通勤していた。

 しかしそれも6月までの話だ。7月のこの暑さではかえって身体を壊すことになる、と思う。

 朝からバテバテで疲労を蓄積させたところにコロナウイルスでも来ようものならイチコロだろう。

 

 ということで、7月はバイク通勤に切り替えた。バイクなら片道5分とかからない。

 どうせなら足替わりに仕上げ中のTODAYのテストを兼ねようと、梅雨明けと同時に登録した。

 7万キロ超のノンオーバーホールエンジンは、謎のオイル添加剤の効果?もあってか異音もなく快調で、ガソリンにもフューエル1とプレミアムパワーを添加済み。

f:id:fineroad:20210721151131j:plain

 通勤時に遭遇する、隼(はやぶさ)テール(みたいな)の新型レッツにもピタリと付いていける。出来れば、抜かしてみたい。

 ということで、早速ハイスピードプーリーキットを取り寄せた。

f:id:fineroad:20210721151615j:plain

 それじゃあ、病人にステーキ、老人にまむしドリンクだろう、とまた業界の先輩に言われそうだが、TODAYの耐久性テストも兼ね、暑気払いということで(笑)。

企業の論理か

 少し怒っている。ほんの少しだけね、暑いし…

 コロナ禍(下)でのオリンピック開催の件…ではない。

 でも相関性としては似てなくもないかな、大きな力でゴリ押しされる感じは。

 

 お客さんには全く非が無い100:0の事故案件で、ウチとしてはお客さんのバイクが受けた損害の、修理見積り及び修理、保険会社との立会い、レッカー、代車を承った。

 こちらとしても出来るだけ速やかに対処すべく、最優先で処理し完了させている。先月の話だ。が、先週末時点で相手方の保険会社からの入金はなく、説明等も無かった。

 過失割合100:0の場合、お客さんの保険会社は動いてくれない。なのでお客さんは忙しい合間をぬって自分から相手方の保険会社に何度か電話しているが対応は遅々としている。

 そこで今週初めにウチの方からも連絡してみたが、担当が席を外しているとのこと、折り返してもらうように伝えるとウチの営業時間を過ぎても席を外しているようだった(苦笑)。電話しずらかったのか、その後FAXが入っていた。

 立会い(下請け調査会社)からのリポートがまだ来ていないとあった。

 そんなわけないだろ~立会に来た人はウチの見積もりに対して、その場で全く問題ないですと言って帰っていったぞ。

 また電話して怒ってみたところで、大会社に対する一個人事業主の時間とエネルギー対効果を考え、もう少しだけ待ってやることにした。暑いし。

 ということで、よくCMもやっている誰もが知ってる保険会社の話。お客様満足度も高いとか謳っているが、相手方も満足させてくれ(笑)

 

 さていよいよ本日、ガラケーを卒業することになる。まだ使えるし、自分にはこれで十分なんだけど、大会社のシステムの都合で使えなくなるなら仕方ない。長い間ありがとうガラケー。最後に充電。

f:id:fineroad:20210715095049j:plain

 ではこれから携帯ショップに行ってきます。

カブのような…

私にとってカブの最大の魅力は耐久性だ。 

カブ(AA01)のノーマルエンジン(50㏄)がどこまで強いのか確認するために、いつ壊れてもおかしくないレースという過酷状況で使い続けて5年経つ。

 ベースエンジンはお客さんが乗用で3万キロ超走行した物で、それをオーバーホール無しで(オイル交換とプラグ交換のみ)で使用している。

 レースは3時間耐久(たまに6時間)で年間4,5戦。正確な出場数は忘れてしまったが、全部で15レース以上は出ているかな…アバウトですみません。 

 今のところ、オイル漏れや異音発生やパワーダウンも無く、おやじライダー2人の方が先にパワーダウンしそうな状況ではある(笑) 

f:id:fineroad:20201007120236j:plain

 そんなカブも近頃なんだか人気すぎて、流行りものが苦手な私は、街中ではあまり乗る気になれない。

 

 そこで目を付けたのがホンダTODAY。

 

 仕入れ業者のセールチラシに中国ホンダ純正のシリンダーキットが格安で出ていてビックリ。すぐに完売でまたビックリ。

 元値の安いバイク(初期型¥94,800で最終型も¥128,000、共に税別)を、そこまでして修理やオーバーホールで乗り続けたり、再販するものかと。

 もっとも今現在、新車も入りにくく、中古車も高騰しているので分からなくもないが…

 

 手元にあるTODAYは最終型(AF67)走行7万キロ超で、とても売る気にはならないが、エンジンはいちおう掛かるので捨てるのも勿体ない、いい実験材料だ。

f:id:fineroad:20210708164122j:plain

 どこまで乗れるのか、足替わりに使ってみることにした。

 足回りは簡単にオーバーホール。ブレーキケーブル類の交換と合わせて嫌いなコンビブレーキのキャンセル。リアショック(中古Dio用)交換。フロントフォークはバラシてグリスアップもカラーの痩せでガタ取れず。カラーは外せない構造でフォークアッシー交換となるので今回はパス。タイヤは交換。

 エンジンはシリンダーキット交換はセールキット完売で断念。ボアアップキットも初期型キャブ車(AF61)のみ。そのままでいくことにした。

 そこでエンジンオイル添加剤のおまじない。お客さんが残していった謎のメーカー、品名不明の添加剤。ハチミツ状の液体は潤滑と保護に効果?オイル上がりに効果がるとうれしいが。添加量アバウト(笑)

 インジェクターとスロットルボディは簡単に分解出来るところまで分解、点検、清掃。 

f:id:fineroad:20210708171356j:plain

 スロットルボディとコンピューターユニットには”KEIHIN”とある。今後は”Astemo”に替わるのか…

 たぶん一度も洗車されたことがないと思われる外装を洗って取付けたら、梅雨明けに登録してみよう。売りませんよ。7万キロ超じゃ売れないか(笑)

 

嗚呼、会社

 7月になった。7月といえば7月最後の日曜日が”鈴鹿8耐”で…と昔はワクワクしたものだが、今は正直そうでもない。世間的にもそんな感じか。

 昨年はコロナでレース自体が中止、今年もオリンピックの関係やらで11月に延期開催となるようだ。

 

 YouTubeでロードレースの全日本選手権が見れて便利になった。

 今年のホンダのサテライトチームの一つに、あの伊藤真一氏が監督を務める「Astemo Honda Dream SI Racing」というチームがある。

「Astemo」って何かな?と調べると、日立Astemoという会社名だった。

 今年、日立オートモティブとケーヒンとショーワとニッシンが合併して出来た会社らしい。えっ、そうなの、全然知らなかった。

 

 実はケーヒンは私の就職活動で第一希望の会社で、当時は京浜精機だった。

 新宿のオフィスで一次面接(一人づつ)があり、8耐のビデオだったような…を見せられながら、

 「こういうイメージで入社希望されてるかもしれませんが、ホンダさんと一緒にレースの現場などで働くのはごく一部の社員で、皆さんには仙台の工場で車の部品の生産ライン管理をしていただくことになりますが、よろしいですか?」と聞かれたので、

 「はい」とお答えした。

 「大卒理系男子15名募集のところに、500名の希望者がきてます。2次試験(面接?)は追って連絡さしあげます」とのこと、それっきりだった(笑)。

 誰だか知らない、あの時入社した15名はそろそろ定年近くという状況で、会社の組織編制に巻き込まれてどんな心境だろう。

 今時の子供のあこがれの職業は会社員らしいが、結構しんどい世界なんだけどな~と3年半だけ会社員だった私は思う。

 

 ちなみに私が就職した年の8耐は、ホンダはポールポジションを獲得するも、優勝は出来なかった。

f:id:fineroad:20210701172851j:plain

 ここ数年ホンダは優勝から遠ざかっている。そして今年はどこが勝つんだろう。

 あっ、11月の話か(笑)。